今回は不登校になってフリースクールに通うと
どのような将来があるのか等に
ついてお伝えします。
保護者の方もお子さんも
不登校になって、家で引きこもっていたり
フリースクールに通っていると
将来どうなるんだろうと不安になりますよね。
私自身も不登校気味になっていた時、
「このまま大人になったらどうなるんだろう。
自立出来るのかな。」と
不安になっていました。
私は高校2年生の時そのような状況になり、
高校3年生で通信制高校に転校し、
無事大学に行くことが出来ました。
私だけでなく、
NPO法人フリースクール全国ネットワークが
行った調査によると
フリースクールを退会
した後の様子として
高校に通っている48.5%
中学校に通っている33.3%
家庭で過ごしている21.2%
専門学校に通っている18.2%
大学に通っている15.2%
と高い可能性で進学をしている事が
分かります。
次回はどのようにフリースクールで
学び、進学していくのかについてお伝えします!
他にも不登校なのでお子さんのことで
お話したいことがある方は
東京都北区北赤羽にある
フリースクール×子ども食堂
なんでもいいよ まで
ご連絡下さい!