前回の続きで
なんでもいいよ で学べる
職業を疑似体験とプログラミングについて
詳しくお伝えします
2.プログラミング
プログラミングは
2つのコンテンツがあります。
(1)マイクラッチ
子ども達に大人気のゲーム
マインクラフトを使い
プログラミングを基礎から
学ぶ新感覚のものです。
表面的にマインクラフトで遊ぶ
のではなく、
マインクラフトで学ぶという
新たな視点を取り入れています。
(2)ゲーム&アプリ制作コース
Scratchという言語を使って
ゲーム制作を楽しく進めます。
制作が進むにつれて
できることも増えていきますので
自分独自のカスタマイズの幅も広がり
思考力や創造力が
自然と身につくことができます。
以上で2つの学べることの
紹介を終わります。
どちらも同じように創造力や思考力、
表現力など、今後の社会で必要な
ことが身につけられるものです。
個人的には図工や工作など
手を動かすことが好きなお子さんは
職業を擬似体験を
ゲームやパソコンなどを
普段から触っているお子さんは
プログラミングをおすすめします。
他にも不登校などでお子さんのことで
お話したいことがある方は
東京都北区北赤羽にある
フリースクール×子ども食堂
なんでもいいよ まで
ご連絡下さい!