今週の水曜日に
子ども食堂&
不登校の親のための応援cafeを
行いました。
子ども食堂&応援cafeは、
不登校の子どもが外に
出るきっかけを作りたい、
不登校や学校になじめない
子どもを持つ親御さんの
情報共有や
日頃のストレス発散の場に
なってもらいたいと思い、
毎月第1水曜日11:00-15:00に
開催しています。
子ども食堂の参加者は大人7名、子ども3名でした。
メニューは、
パンとコンソメスープとサラダと
パフェとおせんべいでした。
パンは、ボランティアの方が
沢山寄付してくれて、
子どもたちも喜んでいました。
パフェは、
ボランティアの方が考えてくれた
1人1人が自分で作る
パフェでみんな大満足した。
おせんべいは、
その場で
オーブントースターで焼いて、
大盛り上がりでした。
不登校の親のための応援cafeの参加者は、
リアル4名&オンライン10名でした。
ゲストのボランティアの方が
「ジャイアン母ちゃんの笑顔セミナー」
を行なってくれました。
子育ての実情を
シェアしてもらいながら、
「自分接待をする
時間を取ることの大切さ」
「自分の欲求を知る」
「笑顔の価値」
「子どもが求めている
笑顔と今の笑顔のギャップ」
など、
学びの多いワークでした。
ボランティアで参加してくれた
方々本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
次回の子ども食堂✖️
不登校の親のための応援cafeは、
10月7日(水)11:00-15:00です。
他にも不登校などでお子さんのことで
お話したいことがある方は
東京都北区北赤羽にある
フリースクール×子ども食堂
なんでもいいよ まで
ご連絡下さい!