-
-
幸せになる4つのステップ3
前回の続きで幸せになる4つのステップです。 4.状況に関わらず、 いつも喜び感謝し、 そして思いやりの人生を歩む この4つめのステップは、 いま、筆者の方がチャレンジしていることで、 一生涯かけて身に ...
-
-
幸せになる4つのステップ2
2020/7/9
前回の続きで幸せになるための 4つのステップです。 3.問題が起きた時は冷静に穏やかに 話し合って解決する おととしの秋頃、 筆者が17年間携わってきた 「問題を持った方々との共同生活」 を続けること ...
-
-
幸せになる4つのステップ1
本を読んでいて、 皆さんに共有したい章があったので、 お伝えします!
-
-
不登校と悪夢
学校に行けなくなったり、 行きたくなくなったりすると 学校に行かなくては行けない夢や 学校の先生に怒られる夢 友達に虐められる夢など
-
-
7月子ども食堂
今日、子ども食堂✖️親の会を行いました。
-
-
ものづくりの素晴らしさ3
2020/6/19 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
前回の続きです。
-
-
ものづくりの素晴らしさ2
2020/6/18 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
前回の続きです。
-
-
ものづくりの素晴らしさ1
2020/6/17 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
学校の授業で図工をやったり、 お家で裁縫や工作をしたり、 工作やものづくりが好き というお子さんも多いのではないでしょうか? 今回からはものづくりがもたらす お子さんへのいい影響について お伝えしてい ...
-
-
子どもの友人トラブル5
2020/5/19
前回の続きで、お子さんの 友人トラブルについてです。
-
-
子どもの友人トラブル4
2020/5/19
前回の続きで、お子さんの 友人トラブルについてです。