北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
-
-
2月3日(水)13:30~15:00オンラインで応援カフェを行います
2021/1/28 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
子どもを見ていると、将来どうなるんだろうなと考えさせられます。 不登校や学校になじめない子どもを見ると、なおさら将来どう生きていくのかと考えさせられます。 不登校や学校になじめない子どもこそ、個性を活 ...
-
-
1月20日(水)13:30~15:00不登校や子育てに悩むお母さんのための応援カフェをオンラインで行いました。
2021/1/21 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
応援カフェでは、ゲストとして小塚節子さんをお呼びして「子どもに寄り添ったコミュニケーションの仕方」を学びました。 今回は子どもに「子どものお願いチェックシート」を書いてもらい、当日お母さんにも子どもの ...
-
-
1月の子ども食堂はお休みとなります。
緊急事態宣言の発令に伴い、 1月20日(水)に開催予定の子ども食堂をお休みとします。 2月以降につきましては、今後の動向を見ながら、開催を決定していきます。 よろしくお願いします。 【公式LINEのお ...
-
-
9月の子ども食堂
2020/9/10 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
今週の水曜日に 子ども食堂& 不登校の親のための応援cafeを 行いました。 子ども食堂&応援cafeは、 不登校の子どもが外に 出るきっかけを作りたい、 不登校や学校になじめない 子どもを持つ親御さ ...
-
-
最近の課外活動
2020/7/29 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
最近の室内ではなく 外での活動についてご紹介します
-
-
小学生のうちに身につけておきたい力
2020/7/27 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
学校に行っていない行っている関係なく 小学生のお子さんが 中学生・高校生になった時に 伸びるためにぜひとも 身につけておきたい力を知っていますか?
-
-
体験授業について
2020/7/23 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
先日体験授業を受けに来た 男の子が来たので、 体験授業についてお伝えします
-
-
勉強のやる気をあげる方法2
2020/7/16 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
前回の続きで勉強のやる気を 上げる方法です
-
-
勉強のやる気をあげる方法1
2020/7/13 北区、北赤羽、フリースクール、子ども食堂、不登校、いじめ、学校、引きこもり
小中学生の勉強は質・量とも お子さんにとっては重いものです。
-
-
幸せになる4つのステップ3
前回の続きで幸せになる4つのステップです。 4.状況に関わらず、 いつも喜び感謝し、 そして思いやりの人生を歩む この4つめのステップは、 いま、筆者の方がチャレンジしていることで、 一生涯かけて身に ...